2017年5月バンコク滞在記(6/03-6/09)
2017 06 03 (土曜日)
昼食はコンビニのパンと牛乳=22tbh
夕食は「牛の屋」の牛丼=170tbh
サラデーン駅からテルメへbts=31tbh
テルメではビール4本=450tbh
帰りはタクシ=200tbh コンビニ夜食=35tbh
2017 06 04 (日曜日)
昼食抜き
夕食はラーメン85tbh
サラデーン駅からテルメへbts=31tbh
terme350 taxi100 コンビニ60
左側ジュークボックス付近にいた「A」ようやく顔と名前が一致するようになった。ビールを飲みながら眺めていた。テルメは8:00pmオープンだが、彼女は8.40pmに出勤してきた。韓国人風の若い男が二人も言い寄ってきたが、すぐに断る。どうして断るのかな、すごいと思ったつかの間、7分後、8.47pm若い男性一人来た。すぐ上のルアムチットホテルに階段で行った。うーんなんだろうな。1時間後、降りてきたら、今度は日本人風の二人目と表ドアから出た。見ていると、すごい。人にもよるが完全な売り手市場だ。
2017 06 05 (月曜日)
昼食はコンビニのパンと牛乳=22tbh
夕食は「牛の屋」の牛丼=170tbh
サラデーン駅からテルメへbts=31tbh
テルメの中ではまたインド系の彫の深い顔に興味をそそられる。
テルメではビール=550tbh
帰りはタクシ=100rbh、コンビニ100
2017 06 06 (火曜日)
昼食は25tbh
夕食はコンビニで買ったプリッツだけ=110tbh
Bts=31tbh
テルメの左側ジュークボックス付近昨日の「A」がいたので話かけたが塩対応。
テルメ= ビール3本330tbh
雨が突然降ってきたので傘80tbh購入
帰りはタクシ=100tbh
コンビニで夜食=60tbh
2017 06 07 (水曜日)
昼食抜き
夕食ラーメン亭=230tbh
タニヤの「クラブ愛」 に行くお茶だけでビール飲まず=1,150tbh (約4,500円)
コンビニ夜食=35tbh
2017 06 08 (木曜日)
昼食=27tbh
昼に古式マッサージ=500tbh(約1,500円)
自分で見る映画DVD購入=70 tbh
ズボンのベルトが壊れたのでセンタンで購入した。カード支払い=1,870tbh(6.000円)
夕食は「牛の屋」牛丼=170tbh
サラデーン駅からテルメへbts=31tbh
テルメでは主に左側、名前だけ聞く、ビール5本=660tbh
帰りはタクシ=100 コンビニ50
2017 06 09 (金曜日)
昼食抜き
下痢を朝から3回、10.30am 12.30 am13.00.pm 今晩帰国するのに心配したが、夕方は止まった
夕食はシロムのシズラーステーキ1000tbh
6/09 (金曜) TG622 23:30PM発で日本へ帰国した。
6/10(土曜日)朝、関空へ到着した。
イモトのwifiヘ借りていたwifiを返却し、スーツケースを別送するよう依頼したあとは自宅へ帰るだけだ。
今回はタニヤのクラブ=6回、ソイカのバカラ=2回、テルメカフェ=17回と主にテルメへ行っていた、自分のようにウイスキーは飲まないでビールを主に飲む人間には、ビール1本=110tbhと価格も安いテルメが快適な空間である。しかもテルメの中は禁煙だから、なおさら過ごしやすい。中にいる男女の顔を見ているだけで面白い空間だ。
:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
このブログがお気に召したらクリックをして下さいませ
最近のコメント